新着情報
-
-
真正相続人の有する相続回復請求権の消滅時効が完成する前であっても、相続開始後に相続財産である不動産の占有を継続するなどした表見相続人による取得時効が認められた事例(最高裁R6.3.19判決)
相続判例紹介
-
-
-
本橋総合法律事務所内下田俊夫弁護士が執筆した「遺産分割後の遺産発見(民法906条・907条)(大阪高決令和元・7・17)」が金融・商事判例増刊No.1686「相続判例の分析と展開Ⅱ」に掲載されました。
メディア実績
-
-
-
相続開始後に発生した投資信託の元本償還金、収益分配金は、相続においてどの ように取り扱われますか。
相続Q&A
-
-
-
保佐保全事件で財産管理者が家庭裁判所に提出した報告書の謄写が認められるか(最高裁第一小法廷 令和4年6月20日決定)
相続判例紹介
-
-
-
遺産分割協議を解除することはできますか
相続Q&A
-
-
-
遺言により相続分がないものと指定された相続人は、遺留分侵害額請求権を行使したとしても、特別寄与料を負担しないとされた事例(最高裁令和5年10月26日決定)
相続判例紹介
-
-
-
亡児の遺骨を改葬した父に対して母が祭祀主宰者の指定及び分骨を求めた事案において、父を祭祀主宰者とし、管理者たる父による改葬を許容し、分骨を認めるべき特別の事情はないとした事例【大阪高等裁判所平成30年1月30日決定】
相続判例紹介
-
-
-
自筆証書遺言の無効が認められた事例
解決事例
-
-
-
被相続人の生前に払い戻された預貯金の一部について、被相続人が認めていた範囲を逸脱した過剰な取得であるとして、損害賠償請求が認められた事例 (東京地裁令和2年3月9日判決)
相続判例紹介
-
-
-
複数の包括遺贈のうちの1つが効力を有しなかった場合におけるその包括受遺者が受けるべきであったものの帰すう(最高裁第二小法廷令和5年5月19日判決)
相続判例紹介
-